写真撮るか食ってる

日々撮った写真の話とか使ってる機材の話とか。


コミケのコスプレ撮影で見かけたライティング機材たち

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!

2B
写真は百合亜さん。撮影ありがとうございました。

 

2019年の撮り納めはコミックマーケットc97でした。とは言っても写真撮れたのは1.2日目だけで、3日目は雨だったので用事済ませたあと退散、4日目は混んでたので諦めたという感じで割とゆるい参加でした。

ちなみに自分の機材ですが

で撮ってました。ストロボはアクセサリつけずにオンカメラで。アクセサリつけないのはお昼の屋外で135ミリレンズという被写体から距離のある撮影なので、パワー稼ぎたかったのが理由。オンカメラだったのは左手で持つの疲れそうだったから。。。

ちなみにコミケで135ミリのレンズは防災公園とか空いてる時の屋上だと良いけど、混んでるとめちゃくちゃ使いづらいのでオススメはしません。無難に24-70/2.8とかのほうが使いやすいとは思う。自分はSIGMAの85mm Artが欲しい。

でも冒頭の写真でわかるようにズームレンズじゃ出せないレベルのボケ出せるんで好きなんですよね。。。

 

本題。撮影しながらすれ違う人たちの撮影機材を見てました。自分が見た感想なので主観100パーセント。

ストロボ有無

ストロボつけてる人はかなり多いなーという印象。自分のDi866と同じく普通サイズのストロボが一番多かったです。というか小さいストロボは見かけませんでした。メーカーはあんまちゃんと見れなかったけどGODOXが多かった気がする。ちなみにGODOXのAD200もかなり多かった。屋外だとパワフルさは正義だし羨ましいな。。。

 

オンカメラorオフカメラ 

どっちもそれなりにいました。またオンカメラとはちょっと違うのですが、ブラケットつけて縦位置の時にレンズの上にストロボが来るようにしている方もいました。むしろこのスタイルは昔は主流だった気がするんですが、徐々に減ってる気がします。

こういうやつ(2009年の記事だ。。。)

dc.watch.impress.co.jp

オフカメラの場合はストロボケーブル使ってる人も多かったし電波式のものを使ってる方も多かったです。基本的にライトスタンド使える環境じゃないので左手でストロボ構えるスタイルが普通ですね。グリップ付きのブラケットで固定している人がそれなりにいました。

 

ディフューザー

見かけたアクセサリーは以下。結構触ったことあるやつも多かったので自分の感想。レフはほとんど見かけなかったけど禁止されてるんだっけ?

商品名のリンクは全部アマゾン。類似品も結構あるんで気になるのは見比べてみるといいかも。

オンカメラは以下の3つが多かった

ラウンドフラッシュリングは4段近く落ちるものの綺麗な光をオンカメラで作るには個人的には最適解。ただし暗いのと寄らないと効果でないので個人的には今回使わなかった。35mm使うときは使っていきたい。

カップ麺型のは使ったことがないのでノーコメント。取り回しは良さそうなので直よりはいいかも。

太鼓型のも使ったことはない。重心が不安定になりそうだけど大きい光は大正義なのでありだと思う。商品はたくさん出てるので何使ってるかは流石にわかんないな。。。SUNDISCの人は1人見かけたけど流石にオフカメラで使ってるはず

 

オフカメラ用だとこんな感じ

ディッシュはリングのお仲間。こっちは軽くて取り回ししやすいし真ん中に穴空いてないから完全にオフカメラ専用。中心にストロボくっつけるので手持ちした時の重心も悪くない。欠点はリングと同じで光量落ちること。

ファイヤーフライは自分が欲しい機材。ラウンドフラッシュディッシュと役割かぶるんで買ってないんだけど、ブラケットでストロボを固定できるので手持ちした時の安定性が良さそう。

ソフトボックスは小型のやつを使ってる人が少しいたけど、60cmでも結構でかいと思うんすよね。。。

アンブレラは風で飛んだりしたら危ないので個人的には無しかなと思う。。。

友達で組んで撮ってるのかオフカメラのストロボを別の人が持ってる人を見かけた。片手でストロボ保つの大変だからとても良いと思う。自分は一人で撮りたいけど。。。

 

 

やっぱ人が撮ってるの見ると羨ましくなるので自分もコミケ用のオフカメラの機材導入しようかなあ。といってもディッシュは持ってるので欲しいのはグリップ付きのブラケットだけだけど。あとは同調させる様のケーブル?別に光でもいいんだけどより確実にする様に的な。